こちらのご案内は古物商営業許可の申請書の作成のみを代行するサービスとなります。
申請書の提出は、ご自身で行っていただく必要がありますのでご注意ください。
古物商営業許可の申請書を代理で作成することは、行政書士のみが扱うことができるサービスになります。
※行政書士法第1条の二
対応地域
全国対応
当事務所報酬
ご希望の納品方法 | 当事務所報酬 | 説明 |
郵送でのお渡し | 35,000円 | 申請書、添付書類一式を印刷する必要がありません。 |
データでのお渡し | 30,000円 | 申請書、添付書類一式を印刷する必要があります。 |
インボイス対応までの間、非課税でのご案内とさせていただきます。
したがって、表記されている金額には消費税は含まれません。
※インボイス対応後は表記を修正のうえ、税込み金額でご案内とさせていただきます。
ご準備いただくもの
以下をご準備いただき、メール等でお送りください。
- 申請者様の住民票(本籍が記載されているもの)のコピー(写真、スキャンしたPDFなど)
- ヒアリングシート (お問い合わせいただいた後に送信しますので、ご記入して返信ください)
- 直近5年間の経歴書(申請者様、代表者様、管理者様、法人の役員様全員)
- (法人の場合)法人の全部事項証明書のコピー
- 営業所が特定できる資料
最短で当日送付ですが、スケジュールの都合上数日かかる場合もありますので、ご了承ください。
お急ぎの場合は事前にご確認ください。
ご依頼から申請までの流れ
step
1お問い合わせフォームからお問い合わせください。
step
2必要なもの、当事務所報酬請求書をご案内いたします。
step
3上記のご準備いただくものをメール等でお送りいただき、請求書記載の口座へ当事務所報酬をお振込みください。(報酬前払い)
step
4お送りいただたヒアリングシート、データ等から当事務所にて申請書を作成いたします。
報酬のお振込みの確認が取れ次第の着手となります。
step
5作成した申請書はレターパックまたはメール(ZIPファイル)にて送付いたします。
step
6お手元に届きましたら、本店営業所のある警察署の生活安全課へ古物商営業許可申請の提出する旨の連絡をとり、申請の予約をしてください。
データでのお渡しの場合は、ZIPファイルを展開し、PDFを2枚づつ印刷してください。
step
7予約した日時に警察署へ行き、申請書と添付書類を提出してください。
step
8申請手数料をお支払いいただき、申請が完了となります。
電子決済のみの都道府県が増えております。電子決済の手段をご準備いただくとスムーズです。
申請内容について、警察署から聞き取りがある場合があります。
step
9許可となった場合は警察署へ許可証の受領を受けてください。
およそ、2~3カ月程度で申請結果が出ます。
古物商の営業について、簡単な説明を受けられます。
step
10古物プレートをご購入いただき、営業所に掲示してください。